配送はヤマト運輸のみとなっております。
Blog
2023/07/28 16:21

焼き菓子に含まれる「砂糖」が卵や牛乳などの
「たんぱく質」と結びついて変性しているのです
食物の場合の糖化はこんがりと良い香りがします
が同じことが人間の体内で起こると、とんでもな
い現象を引き起こします
糖化によってはだのハリを保つコラーゲン繊維が
破壊されると肌は弾力を失います
また糖化によって生み出された老廃物が皮膚の細
胞に沈着すると、シミやくすみたなって肌の透明
感が失われます
髪のタンパク質が糖化するとハリやツヤが無くな
ってしまいます
糖化によって生まれるAGEは褐色で硬いのが特徴
ですが、AGEか肌や髪に影響を与えると年齢より
老けた印象になってしまうのです
この様に糖化は「老化」と「病気」の大きな原因
となってしまうのです
体にAGEができやすいのは食後1時間、これは食
後30分〜1時間で血糖値が上がるため、その時に
糖化は起こってしまいます
食後の血糖値が150や200を超えてる場合は糖化
が進んでしまいます
つまり糖化を防ぐには食後の血糖値が問題になっ
てくるのです
ここまでファスティングにおいて最も大事な糖化
について解説させて頂きましたが、この内容を予
備知識としてファスティングに取り組んで頂けれ
ばと思います